
ちょっと、おめかし
先日youheiさんとyumiさんのウェディングは 新郎の先輩がオーナシェフを務められているフレンチレストランでのパーティでした。 おふたりと、関わるみんなでたくさん考えて準備して... 自由に、軽やかにかわいらしくその空間を彩り、...

結婚式の帰り道に思うこと
ウェディングというお仕事の中には、様々な分野があり どれも妥協できない、大切なものです。 衣装、ヘアメイク、カメラ、ビデオ、お花、料理、音楽、アテンド、エステ、ペーパーアイテムやギフト類などなどなど。 きのうもそうだったのですが、...

youhei * yumi ♡ wedding party
きのうは、youheiさんとyumiさんのウェディングでした。 新郎の先輩がオーナーシェフをされている 「自由が丘・サンマキアージュ」さんでのパーティは ご家族と仲良しのお友達との20名ほどで過ごした、本当に心温まる時間。 お式は専門式場の素晴らしいチャペルで挙げられ、...

家族団らんの日*中秋節の結婚式
先週末は先輩ウェディングプランナーの松本智保子さんプロデュースの 結婚式へサポートメンバーとして入らせていただきました。 テーマは中国の歴史を研究されているご新婦様ということから「中秋節」。 今年の9/27は中国では「中秋節」といって、...

Save the Dateってどんな意味?
セーブザデートのワークショップ、無事おわりました♪ デザインのことだけを頑張るのではでなく、 その「意味」や「日本のウェディングでの取り入れ方、気をつけること」など もっと皆さんに直接お伝えできる機会を増やしていけたらと思います。 ブライダルフェア会期中、 save the...

Save the Date ワークショップ ご案内♪
日本でも少しずつメジャーになってきたアイテム ”Save the Date”(セーブザデート) ご存知でしょうか? 結婚式の招待状よりも数ヶ月前に、「この日をあけておいてね!」とゲストにお知らせできるアイテムです。 実は私も自分の結婚式の時にSave the...

ランチ会
昨日、たいしが通う幼稚園のママランチ会がありました。 子供を産む前は 「ママ友」という存在が未知数すぎて、 どんな距離感でおつきあいしてよいのか そもそも私にママ友はできるのか不安に思っていたけれど 今となっては本当になくてはならない人たち。...

入籍記念日♡
今日は6回目の入籍記念日でした! たいしの具合があまり良くなく、風邪で1週間ほど幼稚園を休んでいたので この記念日もどうなることか?と思っていたけれど 無事回復して登園できたので ひさしぶりに、夫婦ふたりで東急ベイのトスカに行ってきました♪...